あなたの未来のためのお金のおはなし
- 2018.04.06
- ビットコイン・仮想通貨・暗号通貨
毎日ワクワク上昇中! 林田雅則です。
今からあなたの未来にとって重要なおはなしをします。
「安定しているから安心」と悠長なことを言っている人は絶対に読まないでください。
世界に目を向けると、日本人がいかに自国の法定通貨を信用し過ぎているかがわかります。
欧米では新品のお札を受け取ってもらえません、中国では現金取引の際に偽札が2割は混ざっています。
このような現実を知ると、日本人のお金に対する意識の薄さがあまりにも露呈されています。
FinTech(フィンテック)という言葉があります。
欧米ではすでに2016年頃からこの言葉が使われています。
ファイナンス(金融)とテクノロジー(技術)を組み合わせた造語でファイナンステクノロジーを略したものです。
たとえばお金を管理するMoneyForward(マネーフォアード)のような家計簿アプリやお金を集めるクラウドファンデイング、お金を便利に送るためのLINE PayやApple Payなどがあります。
わかりやすくいえば、お金の動きや管理をインターネットを利用して便利にするというものです。
そしてFinTechで忘れてならないのは、ビットコインに代表される仮想通貨です。
日本では仮想通貨という言葉が普通に使われていますが世界的に見ると暗号通貨(Crypto currency)という言葉が使われています。
正確に言えば仮想通貨はVirtual currencyで電子マネーや特定のゲームやSNS内だけで使えるコインなども含まれてしまいます。なので正しくは暗号通貨という呼び方です。
暗号通貨は現在、1000種類以上あると言われています。その中でもっとも有名で時価総額が高いものがビットコインです。
そしてビットコインの運用を支えているものがブロックチェーン技術です。
ブロックチェーン技術は金融のみならず医療や不動産、食品、農業、水産、農林、鉱業、運輸、電気、ガスさらには政治などありとあらゆる分野で応用が可能です。
簡単に言えばすべての管理を中央で行うのではなく、世界中で分散管理することによってデータのやり取りがスムーズになったり、実質、改ざんが不可能であるため技術の向上やセキュリティ強化など大きなメリットがあります。
それぞれの分野が進化することにより、私たちの生活に密着したよりよいサービスが可能になるというわけです。
世界を変えるほど大きな革命である、ブロックチェーン技術に支えられているビットコインはまさしく次世代の通貨そのものなのです。
あまりに革命的であるため、銀行の業務そのものが大きく変わろうとしています。
今から7~10年をメドに紙幣が廃止されるという専門家の見解もあるほどです。
あなたの生活に密着するお金の世界では、すでに大きな変革の時が訪れています。
その変革の波にのって豊かな未来を築くには、情報を持っている者が生き残れます。
あなたにとって、今この瞬間から未来を見つめる意識をもつことが必要なのです。
あなたは情報を持って豊かに生きますか?
持たずに厳しい現実を生き抜きますか?
情報を持つことを選択した方だけの入り口
-
前の記事
とっても楽しいお話┃意識を向ける 2018.04.04
-
次の記事
全ては選択によって決まります 2018.04.07