ヨチヨチ歩きはじめました。
- 2018.03.15
- コラム
毎日ワクワク上昇中!林田雅則です。
早くも3月に入って15日。
やっと、ヨチヨチ歩きをはじめましたw
JSAの中のある秘密組織のコミュニティで、毎晩アウトプットが行われています。
文字列や画像、映像を通して、みなさんの思いがビシバシと伝わってきて、
みんな凄えな!って思います。
と同時に「ウカウカしてたら置いていかれる」という危機感も感じます。
良き仲間、良きライバル達に巡り会えて感謝。
昨夜のアウトプットのテーマは行動について。
私が思う行動とは
・目的への想い
・やり続ける継続力
だと考えます。
行動を起すための意気込みは誰でもあります。
得意分野でテクニックを活用するのも素晴らしいです。
が、
続けなければ何も意味がないです。
では、どのくらい続ければよいのか?
まずは3ヶ月
魔法の90日という言葉もあるほどです。
そういった意味では私のブログは2017年2月にはじめて
わずか1ヶ月足らずで挫折しました。
そして、2018年の目標として
ブログを通して発信を続ける。
ということをコミットメントして今現在。
やっと3ヶ月が過ぎたところなのです。
つまり、今がスタートライン。
ヨチヨチ歩きを始めたばかりなのです。
昨夜のアウトプットでも触れたことなのですが、
ブロクを書く、発信をするという行為そのものが目的にすり替わっていないか?
なぜ、発信するのか なぜ、ブログを書き続けるのかを
時々見直さなければなりません。
自分が達成したい夢や目標を再確認するためにも、復習は必要です。
復習をすることによって見えてくるものがあります。
それは忘れていたことや、できているようでできていなかったこと。
自分は「これを知らないんだ」、「これはできていないんだ」
ということを認識することも学習です。
そして自分が感じたことを発信することも学習です。
発信も復習も、認識すると感じることも行動です。
何かを感じながら成長を続けることができています。
自分の人生に意味を感じながら生きていけます。
人として成長できて厳しくて楽しくて、
さらにドカンと稼ぐ情報を知ることもできる。
人生を大きく変えることができる環境。
それがJSAです。
JSAに入るには、まずはJSSから
http://bit.ly/JSA-hakobune
そして
①JSSの中のLINE@をフォロー
②情報を毎日欠かさず取り続ける
③JSSのURLを拡散しまくる
これほど簡単なビジネスなら、ヨチヨチ歩きでもできるw
あなたも私も…
行動すれば、
で
き
る
で
き
る
で
き
る
w
-
前の記事
Rice Work(ライスワーク) 2018.03.13
-
次の記事
パクりパクられ 2018.03.16