7種の神器 使わないのはモッタイナイ
- 2018.02.17
- WowApp
毎日ワクワク上昇中! 林田雅則です。
昨日の記事でお伝えした神アプリはもうお使いでしょうか?
もしもまだ「使ってない」というかたは今すぐにお使いになったほうが良いです。
私の記事なんか読んでいる場合じゃありませんw😬
すでにちょbitお伝えしましたが、このアプリは7つの稼ぎ方が存在します。
そのうちの全てをご紹介できませんが、今日はそのうちの基本中の基本だけ。
基本でありながら極意でもある、とても簡単なことなので使っている方は必ずやってください。
では、
毎日使ってみる
これだけです。
バカみたいですが本当にこれだけで稼げてしまうので、神アプリたる所以がわかると思います。
ところが不思議なのですが、実際に毎日使う人って3%いるかいないかなんです。
なぜこんな優れたアプリを使わないのか本当に不思議です。
もちろん人それぞれ価値観が違うので、使う使わないのは自由なのですが、
わずか1ヶ月もしないでやめてしまう人がたくさんいます。
例えば人間は、ある程度時間をかけて付き合ってみないとその人の良さがわかりません。
このアプリも同じです。
使い続けてみて便利さが発見できるし、日を追うごとに進化もしています。
アプリの良し悪しを判断する基準のひとつの「アップデートが定期的に行われているか」というものがあり、
この神アプリも定期的にアップデートされています。
「ユーザーに良いものを提供し続ける」、という概念があるので、常に更新されて進化しているのです。
そもそもこの神アプリが存在する理由が「共有のチカラで良いことをしよう」というコンセプトから成るものなので、
稼げるとか稼げないとかいう以前に「世界の所得格差を解消するために、みんなで収入をシェアしよう」という考え方が素晴らしいのです。
「わかるけど、やっぱり自分のことが大切」、「自分自身が稼ぎたい」
もちろんです、私も人のことよりもまずは自分の利益を考えます。
他人の心配をしている余裕はありません。
このアプリを2016年の8月から毎日使い続けています。
使っている途中で寄附ができる設定があることを知りました。
この、寄附をする設定をするだけでも収入が入ってきます。
「おっ。今日も寄付できたぞ!嬉しい」😃
とは正直思いません。
普段使いの感覚で社会貢献という行動に繋がっているのなら、それで良いのではないでしょうか。
わざわざ人の心配をしている余裕はありませんし、自分自身が稼ぎたいです。
では、稼ぐためにはどうするか。どんな行動をすればよいのか。
良いことや良いものをお伝えする。
それだけです。
良いものに対する価値観も人それぞれで受け止め方も違います。
そしてこの神アプリを使うか使わないかの選択は、当然ですが本人にあります。
はなから「興味ない」と言われる方はもちろん、興味がアリアリの方もいます。
なので全ての方々にこの神アプリをおすすめしません。
??
勧めない?
はい、お勧めしません。
ただ、良いものがあるとお伝えするだけです。
使うか使わないかを決めるのは本人の選択なので。。
https://www.wowapp.com/w/kaminokaba/join
「使ってみる」と言われる方へ。
おめでとうございます。😄
何か面白いものをプレゼントします。
もちろんこのプレゼントも使う使わないは自由ですが、
ガンガン使われる方は
アホほど稼げる土台を構築することができます。
-
前の記事
神アプリでとんでもない出会い 2018.02.16
-
次の記事
素敵な勘違いをする主人公 2018.02.18