Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/pinpoint/yumetobiranetwork.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533

 ポケモンが師に会って謦咳に接する

 

毎日ワクワク上昇中!林田雅則です。

 

激動の時代を生き抜く術とは?

詳しくは後半でw

 

 

 

朝晩が寒くなってきた10月半ばのある日のこと。

月がとても綺麗で静かな夜のことでした。

 

 

私にはちょっとした持病があって症状が少し悪化していたので、

「来月セミナーがあるけど参加するのはシンドイな」って思っていました。

ちょうどその頃、幸運にもちょっとしたお仕事を頂いていて

そのことで直接やりとりさせて頂いていたときのことです。

 

 

 

持病を理由に私はSさんにこう言いました。

「持病が悪化したのでセミナーに参加するのを控えます」

 

 

「わかりました。お大事になさってください」

 

 

当然そんな答えが返ってくると思っていました。

 

 

ところが、見事に一刀両断。

 

 

そのときSさんが放った言葉はなんと!

 

 

 

「認めません。戦いましょう」

 

 

つまり苦しくてもセミナーに出席しろということです。

正直参りましたね。自分の甘さを思い知らされました。

 

 

その後さらににSさんが放った言葉が、参っている私の心をグイッと掴んできます。

 

「病気を理由にセミナーに出席しない。。まずはこの考えをどうにかしてください」

根本的な考え方を変えるように促されたのです。

 

 

わかりやすく言えば甲子園を目指しているにも関わらず練習をサボろうとしている生徒に対して監督が

 

 

「まずは心が大切だ!」

 

 

と諭しているようなものです。

 

 

なんというんでしょうか。表現しにくい感情なのですが、
カチンと来るのと同時に凹むような感じです。

 

正直呆然としていましたね!3日間ぐらいは立ち直れませんでした。

 

 

その間にこんな思いが私の頭をよぎりました。

 

「もうこの関係をやめてしまおう」って。

 

でもね

 

 

やっぱりメンターであるSさんのことが脳裏に焼き付いて離れないんです。
ずっと私の心に住んでいるんです。もっと言えば

 

 

 

Sさんに洗脳されているんです。


 

ただし、世間一般的に言われるモノとは違って、

脳が綺麗に洗われていっているのですがw

 

 

今でも彼は誤解を恐れずに厳しい言葉をガンガングングン投げかけてきます。

 

 

でもその言葉の裏にあるものは、

みんなに稼げるようになって楽しく生きてもらいたい!

そんな熱意と愛情が込められています。

 

 

かと思えば1分後には人を笑わせることができる。そんな人なんです。

 

 

人の心と真剣に向き合ってくれるんです。

 

器の大きな人なんです。

 

例えば。。

 

 

 

 

そんな熱い思いと実績を持っているSさんに1月8日(月)に逢えます。

私にとっては謦咳に接する思いです。

 

日本という国は今、年収1億円と年収100万円という二極化が刻一刻と進んでいます。

 

そんな激動の時代を生き抜く術を知りたくはありませんか?

あなた自身を、そして大切な人を守りたいとは思いませんか?

 

 

2018年1月8日(月)は
あなたと大切な人の人生をシフトチェンジするラストチャンスかもしれません。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMckylTAXz

紹介者の欄に

 

上昇 林田雅則
と、入力すると面白いかもしれませんw

すでに受付が終了してる可能性があります。

 

それでも「絶対に参加する!」という意識の高い方は

 

LINE@やWowAppを通じて私にメッセージして頂ければ何とかなります。

いえ、何とかします!

 

 

 

ここまでお読みいただいたあなたにプレゼント。

 

このブログのメニューのどこかで、
「無料で組織を構築できるスーパーツール」をプレゼント中です。

 

理解をされる方にとっては世界初のマジでやばいツールなので、探してみてご活用ください。

 

 

Pocket
LINEで送る